2021-09

CFDトラリピ

CFDトラリピ リセット付きとは?面倒くさいけどむしろメリット

2021年9月13日より、東京金融取引所に上場する株価指数証拠金取引(愛称:くりっく株365)にて新しい期先の商品である2022年リセット銘柄が取引開始となり、CFDトラリピにおいてもお取引が可能になりました。 が、「リセットってちょっとよく分かんない...」という方の次のような疑問にお答えします。
CFDトラリピ

『CFDトラリピでNYダウ運用』30万円あればギリ でも理想は373万円で設定

NYダウの最低取引金額が1/10になったことで、トラリピでの運用がしやすくなりました! この記事では、NYダウでのトラリピ運用の設定と必要な資金について説明します。 373、100、50、30万円での運用プランを考えてみました。
CFDトラリピ

CFDトラリピでNYダウ 注文間隔と利益値幅の設定にはもう迷わない!

CFDトラリピでNYダウを運用するにあたり、設定する必要があるパラメータの”注文一本ずつの間隔”と”一本あたりの狙う利益”について説明します。
CFDトラリピ

CFDトラリピ(NYダウ) 注文を仕掛けるレンジはEMAで設定

この記事では、CFDトラリピでNYダウを運用する場合の、注文を仕掛ける範囲(レンジ)の設定方法について説明します。ここで説明する方法は、75週の指数平滑移動平均(EMA)を根拠とした手法です。
CFDトラリピ

損切りの目安は〇〇ショック【CFDトラリピでほったらかし運用】

CFDトラリピのNYダウの運用をする上での、損切り設定の目安について説明します。大前提として、私の資産運用のスタンスは基本的に”ほったらかし”です。 早速ですが、損切り設定の目安は至ってシンプルで、”ピーク価格から50%下落した価格”です。その根拠について詳しく説明していきます。