CFDトラリピでNYダウ 注文間隔と利益値幅の設定にはもう迷わない!

CFDトラリピ
スポンサーリンク

CFDトラリピでNYダウを運用するにあたり、設定する必要があるパラメータの”注文一本ずつの間隔”と”一本あたりの狙う利益”について説明します。


それらのパラメータ値をいくつに設定するのが良いのか、答えはこちら⬇️です。
ただし、あくまで一案です。

注文一本ずつの間隔
狭いことに越したことはありません。

しかし、資金力にも限りがあるので、一つの目安として、
・1日に1回くらい新規ポジションが成立してほしい。
 →332ポイント毎
・1週間に1回くらい新規ポジションが成立してほしい。
 →790ポイント毎


一本あたりの狙う利益
バックテストの結果より、2,000円



スポンサーリンク

注文一本ずつの間隔は?

自分が予想した損切り設定を満たしていれば、注文一本ずつの間隔は狭ければ狭いほどOKです。


ただし、密にすればするほど資金力が必要になってくるので、バランスが大事です。


「じゃあ、一体何を基準に決めればいいの?」と思う方には、”平均値動き”を基準に設定する方法をおすすめします。

1日に1回くらい新規注文が成立して欲しい場合

332ポイントごとに設定

2020年9月15日~2021年9月14日の過去1年間にわたって、1日の高値と安値の差の平均を計算したところ、332ポイント/日となりました。


「そんなに資金力ないし、注文間隔は多少広くてもいいから、注文を仕掛けるレンジ幅は確保したい」という方には

1週間に1回くらい新規注文が成立して欲しい場合

790ポイントごとに設定

2020年9月15日~2021年9月14日の過去1年間にわたって、1週間の高値と安値の差の平均を計算したところ、790ポイント/週となりました。


一本あたりの狙う利益は?

利益値幅は、CFDトラリピのバックテストでリピート回数が多かった2,000円に設定します。


NYダウの値動きでいうと200ポイントとなります。

ちなみに、1往復でかかる手数料は136円

1往復(買い注文→売り注文)にかかる手数料の内訳は、
・スプレッド(買いと売りの差額)

・取引手数料
NYダウリセット付証拠金取引の手数料は片道あたり33円(税込)です。


したがって、1往復の取引でかかる手数料は
「スプレッド」+「取引手数料」=70+66=136円
※スプレッドは変動するので、手数料も変動します。


CFDトラリピでのNYダウ運用 まとめ

・注文一本ずつの間隔
→1日に1回くらい新規注文成立があって欲しいならば、332ポイント毎
 1週間に1回くらいなら、790ポイント毎

・一本あたりの狙う利益
→2,000円



\CFDトラリピの口座開設は無料⬇️/

トラリピ×くりっく株365



コメント

タイトルとURLをコピーしました